~質問にお答えしますPart11~ハワイアンジュエリー
2012.03.15
アロハ!ハワイオブジュンコの大切なお客様
毎日、皆さんから色々なお問合せを頂きます。
本当にありがたいです!!!
そこで、きっと同じような疑問をお持ちの方が、たくさんいらっしゃるだろう、と思い
ハワイオブジュンコFece Bookに~質問お答えしますコーナー~を設けました。
ぜひ、のぞいてみてください♪
よろしければ、いいね、コメントしていただけると、励みになります!
今日は、メタルの変色について・・・
~質問にお答えします Part11~
Q:
シルバーは何故すぐ黒ずんだり黄ばんだりするのですか?
シルバーのようにホワイトゴールドやピンクゴールドも変色しますか?
A:
シルバーの変色は、鉄が錆びるような酸化とは違い、
空気中の水分や汗に含まれる硫黄に反応して
黒くなる硫化という反応です。
ゴールド貴金属は、純シルバーと違い変色に強い金属ですが、
18金にしろ14金にしろ、Yg・Wg・Pg・Gg いずれも
純金の他、割金としてシルバー・パラジウム・銅等が使われているので、
日々身につけ、空気、汗に触れていると、少なからず変色は起こります。
空気中の水分や汗に含まれる硫黄に反応して
黒くなる硫化という反応です。
ゴールド貴金属は、純シルバーと違い変色に強い金属ですが、
18金にしろ14金にしろ、Yg・Wg・Pg・Gg いずれも
純金の他、割金としてシルバー・パラジウム・銅等が使われているので、
日々身につけ、空気、汗に触れていると、少なからず変色は起こります。
その変色を防ぐために、一般的に貴金属ジュエリーの表面には、
ロジウムでコーティングする場合が多いのですが、
ハワイオブジュンコがご案内するハワイアンジュエリーは、
肌身離さず身につけていただきたい彫金ジュエリーなので、
コーティングはしていません。
個人的には、ゴールドの変色は、アンティークといった感じがするので、
年季のはいったゴールドジュエリーの方が好きです。
もちろん、メンテナンスで新品同様の輝きに戻す事は可能ですが、
ロジウムでコーティングする場合が多いのですが、
ハワイオブジュンコがご案内するハワイアンジュエリーは、
肌身離さず身につけていただきたい彫金ジュエリーなので、
コーティングはしていません。
個人的には、ゴールドの変色は、アンティークといった感じがするので、
年季のはいったゴールドジュエリーの方が好きです。
もちろん、メンテナンスで新品同様の輝きに戻す事は可能ですが、
メンテナンスは、10年に1度くらいで十分です。
普段のお手入れとしては・・・
お湯に重層を入れて、15分くらいつけておき、
柔らかいタオルでふいただけでも綺麗になります。
お湯に重層を入れて、15分くらいつけておき、
柔らかいタオルでふいただけでも綺麗になります。
